top of page

ホワイトハウス
就労継続支援B型
ホワイトハウスについて
ホワイトハウスでは、作業を通して、就労するための集中力や体力を身につけることを中心に行い、個人の目的達成と生活を向上するための手助けをすることを目指しています。
【作業部門】
紙袋の製造・ストラップの袋入れ・マンション清掃など
【生活部門】
日常生活で困っていることや不安なことの相談は予約制で受付ています
【その他】
・レクリエーション!(花見・BBQ・外出レクなど)
・昼食サービス!(月・水・金)300円
・何か要望があれば、運営委員会へ!(毎月最終月曜日)
こんなときは、ホワイトハウスへ
・仕事の失敗で自信がなくなった。
・就職がうまくいかないなぁ。
・内職だったらできるのになぁ。
・身体も心配だけど生活も心配。
・これからどうしよう...。
・生活のリズムをつけたいなぁ
【開所日時】
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後3時
【閉所日時】
日曜日・年末年始・盆休み
※施設の時間外は、留守番電話にて対応してます。
【ご利用できる方】
・18歳以上で精神障がいのある方
・通院治療を継続されておられる方
・原則、門真市在住で「障害福祉サービス受給者証を発行された方(お持ちでない方は、障がい者福祉関係窓口にご相談ください)
※定員に限りがあり、利用をお待ちいただく場合もあります。
【費用】
・障害者総合支援法に定められた額で、収入により上限額が異なります。(非課税の方は無料です)
・その他、活動内容により自己負担して頂きます。(交通費や食事代など)
間取り図

作業ファイル置き場
登録について
お問い合わせ
〒571-0062
大阪府門真市宮野町6-6 大和田ノースマンション10B
TEL:072-883-7511
FAX:072-885-1140
メールアドレス:whitehouse@mkc.zaq.ne.jp
bottom of page